|
|
|
|
|
|
|
【OB会・同好会の活動】 |
|
|
所属部門、赴任地、趣味、入社年度…などなど、
それぞれ共通の環境から交流を深められているOB会・同好会の活動状況です。
“こんな活動をしています”という情報をお寄せください。 |
|
|
|
|
|
|
|
◆ |
ニチメン繊友会 |
ニチメン繊維部門に籍を置いた男性女性有志200人超の親睦OB会 |
|
|
◆ |
ニチメン38会 |
昭和38年(1963)に日綿実業(株)
大阪に入社した同期の集いの会 |
|
|
◆ |
大阪建設部OB会 |
ニチメン大阪建設部、豊国不動産梶Aニチメン住宅販売梶Aニチメン不動産椛蜊緕x店OBの親睦会 |
|
|
◆ |
悠遊会 |
古代、中世の名跡を探索しつつ、健康維持・増進を図る歩く会 |
|
|
◆ |
デュッセルドルフ会 |
デュッセルドルフで職場を同じくしたOBの親睦会
毎年秋に東京と大阪とで交互に開催。 |
|
|
◆ |
ゴルフ会
「NHK杯」 |
ニチメン関係者が枚方国際ゴルフ倶楽部で開催する
昭和46年(1971年)発足という歴史あるゴルフ会 |
|
|
◆ |
ニチメン・アメリカ会 |
米国ニチメン・ニューヨーク店始め北中南アメリカに勤務経験のある、関西在住者による親睦会 |
|
|
◆ |
なにより会 |
内地繊維本部・テキスタイル部門有志のOB会 |
|
|
|
◆ |
ニチメン名張会 |
名張カントリークラブで年に4回開催されニチメンOBが集う昭和51年発足という歴史あるゴルフ会
|
|
|
◆ |
俳句同好会「関西芹句会」 |
日綿俳句部「わたの花吟社」の活動の中で、故高野素十師の「俳句は唯是写生」という教えに添った作風の会 |
|
|
◆ |
人事部有志の会 |
原則として、昭和49年以前入社でニチメン大阪人事部に在籍された方々と旧交を温める会 |
|
|
◆ |
謡曲部 ― あれ、これ ― |
昭和7年創設の日綿会が昭和26年に日綿同好会として再出発。 現在OB4名、
OG7名、計11名の大阪謡曲部 |
|
|
|
|
|
|